2022年09月26日

鰹節と昆布の一番だしのとり方

準備するもの

●水・・・5カップ(1000cc)
●削り鰹・・・20g
●昆布・・・10g

◆だし用の昆布には、真昆布・利尻昆布・羅臼昆布・日 高昆布があります。
真昆布・利尻昆布・羅臼昆布は、旨味も強く出ますが、高級品です。
ご家庭では、葉筋のやわらか い日高昆布もおすすめです。
だしも取れて、煮物にも使えるので、便利です。


削り鰹


昆布

ザル・ボール
ぬれ布巾(ペーパータオルでもよい)

写真のように準備しておいて下さい。
竹ザルを使用する場合は、だしの香りがザルに移るため、必ず湿らしておいて下さい!
布巾もペーパータオルも、水で湿らせて固くしぼってから使います。

鰹節と昆布の一番だしのとり方


①鍋に水5カップと昆布10gを入れて中火にかけます。


②沸騰寸前になり、昆布がユラリと浮かび上がってきたら取り出します。


③そのまま沸騰させてアクを取ります。鰹節と昆布の一番だしのとり方


④火を止めて、削り鰹20gを入れて1分~1分30秒置きます。
削り鰹を入れて、1分30秒から2分で、沈んでいきます。(2分以上おくと、濁りが出たり風味が落ちてしまいます。)


⑤ぬれ布巾に移し、そのまま静かにこします。


⑥出来上がり!